2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧
Latin Drummer(Trap Drummer)は、Clave(クラーベ)、Cascara(カスカラ)、Campana(カンパーナ)、Contra Campana(コントラ・カンパーナ)、Bombo(ボンボ)の各リズムを、Rock(ロック)やその他のビートと絡めて操る。Tumbadora(コンガ)が織りなすリ…
前編に続いて今回はスティックの形状による音の違いを。 形状の違いによるスティック選びのポイントは主に4つあります。1.長さ。常識的な範囲では、長いものほどパワーが出ます。が、長いと同時に取り回しづらくなり、繊細さには欠けてきます。2.太さ。直…
これでヤマハ製メイプルのスネアドラムは三台目です。 改造ピッコロ君は重量が軽くなった分、非常に軽やかな音がするのですが、最近その軽やかさが耳につき、またヌーヴォーラグというのを試してみたくなった事もあり、注文してしまいました。 ラグに着目し…
手作り打楽器の、最も簡単・らくちんで、しかも聴き映えがして楽しいもの、それは殆ど加工を施さずに、空き缶等の素材を並べ立てて作る「ドラムキット」だろう。 工夫して、大きめ、柔らかめの材質のものではバスドラムの音を作り、薄い金属質のものではシン…
ドラム演奏に欠かすことの出来ない、スティックの選択肢はあまりにも広く、Myスティックの選択に迷っている方も多い事でしょう。代表的な材質だけ取りだしてみても 1.ヒッコリー・・・北米産胡桃(クルミ)。最も一般的な材質。木に粘りがあり、重さもある…
ロスクンバンチェロス、東中野ラバーキャットでの初ライブへ、たくさんの皆様にお越し頂きましてどうもありがとうございました。 こちらで興味深いのは、大掛かりなライブやレコーディングで時折見かけるアクリル遮蔽版が常設されている事でしょうか。 これ…
明日久々に都内で私のバンドのライブがあります。 お近くの人、おいで頂ければ大歓迎です! 前売り券をお求めの方は info@la-fiesta.jpまでご連絡下されば、前売り券を当日ご用意させていただきます。 10月26日(水) 19:00開場/19:30開演 Club Rubber Cat …
ピアノの先生方の勉強会でノリについての講義を頼まれていたので、本日行って参りました。 ラテンキューバン音楽を中心に据えて話し始めましたが、ブラジルやアルゼンチン、スペイン、アフリカ、アメリカ合衆国と色々な国の音楽事情について皆さんの興味が広…
レコーディングする時のマイクの位置により、録音される音の質は相当変わってきます。 今回ドラムセットのマルチマイク録音ですが、8本のマイクでまとめてみる事にしました。 以前はシンバル1枚々々まで16本のマイクを立てて個別に拾っていましたが、気…
ロスクンバンチェロスとしては、千葉市初進出となった今回のライブ、私がジャズバンドでドラムを叩いていた頃より約10年ぶりでお見えになった方々、久々に来たよ〜という面々、また初めてのお客さんに囲まれて感激ひとしおでした。 ロスクンバンチェロス、…
明日ロスクンバンチェロスのライブが千葉市稲毛区のライブハウス、コルトレーンであります。 バンドとして約一ヵ月半ぶりのライブで、各メンバー気合が入ってます。私もレコーディング期間明け、ライブ演奏で新鮮な気持ちになれそうです。例によりツインラテ…
レコーディングする時のマイクの位置により、録音される音の質は相当変わってきます。 今回コンガ三本のステレオ録音ですが、定番の左右クロスとか、確かジョバンニ・イダルゴの古いビデオでやっていたような、楽器の外側に二本置くやり方とか、その他、高さ…
ブラジル在住ボサノバ歌手、青木カナさんが私についての記事を書いて下さいました。 カナさんはTVで放映されたマスターカードのCMなども歌っている、知る人ぞ知る実力派のボサノバ歌手です。とても温かみのあるボーカルだと思いました。私は彼女のCDを聴いて…
先週、今週とひたすらレコーディングに時間を費やしているわけですが、今回も機材関係のトラブルが絶えず中々思うようにははかどりません・・・。新しい機材やソフトを導入する度に直接プレイとは関係のない問題で時間をくい、新機材をやたらに入れていくの…
MOTU896HDのマイクプリをダイレクトに使った場合と、Mackieミキサーのマイクプリを使った場合でドラムの音がどう変わるか、録り比べてみました。 MOTUの方が周波数の帯域が上下に広くなるようです。より生々しい感じ。 対するMackieはまとまりが良い感じです…
ある人から、pro tools LEでライブ録音した音源を、思いがけず頂く機会に恵まれました。 さっそく聴いてみたところ、噂にたがわず濃密な音でレコーディングされていました。 pro toolsとの互換性を考えると、この選択もアリかなぁと思いました。 pro tools L…
今回のレコーディング曲の中に、どーしてもエレピのキレが欲しい曲もあって、DX7(正確には音源のTX7)を久々に使ってみました。 ヌケ、キレとも申し分ありません。 ただ、演奏するのにヤマハのピアノ鍵盤を使うとしっくりとくるのに比べ、ローランドのシン…
ヤマハメイプル改造フリーフローティングスネアを使ってレコーディングしてみた曲から抜粋してみました。「Musashi」より〜MP3サンプル800kDownload file軽くリバーブとコンプレッサーを効かせてありますが、それ以外にはまだEQの処理等は一切していません。…
本日、バンドのリハーサルがあり、スタジオに籠もっていた身にとっては大変ありがたい時間でした。現在制作中のアルバムは、自ら課した使命として、全曲全パートを自分で演奏する事に挑戦中なのです。 色々なレコーディングの形がある中で、一度はやってみた…
24bit96kHz16ch同時録音を念頭にスタジオにあるパソコンのメモリーを4Gに増設するも、MOTU896HDとローランドのFA101を同時につないだらパソコンが一瞬で止まってしまいました・・。 が、パソコン二台を同時に走らせれば16ch同時、大丈夫です。 最近は同期…
先週スタジオに導入されたパソコン、非常に静かで快適です。 耳がツーンとするスタジオの中でスイッチを入れても電源が入ったのかどうか不安になるくらいです。 ケースが大きいのが良いらしいです。それぞれのパーツが優秀なので、ケースのファンは切ってお…
大変贅沢な話なのですが、音色データの取り回しに苦労しています。手持ちに各種優秀な音源に恵まれ、それは良いのですが、自分にピンと来る音を探し当てるのにはとてつもなく時間をくいます。ローランドのファントムだけでも本体に4枚の音源カードと合わせ…
実は7日から急に調子が悪くなり病院へ行きました。 スタジオの近所にある、高校の同級生の実家へ。 その同級生の弟さんがやっていましたが、中々的確な対応だと感じました。急に熱が出て、咽喉が腫れる・・しかしいつもの風邪とはちょっと違うような・・・…
この「Emulator X」のサンプラー機能、中々良いです。 もともとプリセットを目当てに購入したものですが、サンプラーが充実しているのに気が付きました。 LOGICのおまけ(?)に付いているアコースティックベースの音が好きで、以前にもこれをソナーのサンプ…
「愛国心」という言葉はまだまだネガティブにとられやすいが、しかし、「愛国心」を持っている人こそは真の平和主義者であろう。 親兄弟、隣人を愛し、郷土を愛し、ひいてはそれが世界平和を願う心にまでつながるとき、そこまでの道筋に「国を愛する心」も欠…
千葉県茂原市にある老舗の中華料理店「再来軒」が閉店したそうです。(「第1800話 老舗の灯を消すな・・・」参照) 中学校の頃より足繁く通った、想い出のたくさん詰まっているお店でしたので、非常に残念です。 私もC高校でしたし。これも時代の流れで…
レコーディングの度にアコースティックピアノを録るのがおっくうで、何か素晴らしいピアノ音源はないかと色々試すのですが、やはり相当に評判が良いものだとしても、アコースティックピアノの持つ表現力には敵わないと感じます{/kaeru_yodare1/}。音の立ち方…
明日から再びアルバムのレコーディングのために時間をとりました。 が・・新パソコンへ録音用ソフトウエアをインストールするのに手間取ったりと、やや不安な出だしであります。 先週のライブの後、レコーディング準備に費やすべき時間を、ブログの整理と拡…
これだけ長く演奏活動を続けていると、どんなものになるのかなぁと思って、昔の手帳などを見ながら今まで演奏させて頂いた会場を思い出してみました。遠くの方でも、実は以前お会いしているのかもしれませんね。 中には町の名前しかわからず、残念な事に演奏…
改造フリーフローティングスネアのヘッドを表コーテッドアンバサダー、裏クリアアンバサダーに張り替えてみたら、ものすごい安物スネアの音になってしまい、あわてて以前と同じスネアサイドに変更。 私の予想では、裏厚めクリアアンバサダーはもしかしたら案…