2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今回のお題は「音楽を生み出す身体動作の実際」。 全員立って一緒にピッチャーがボールを投げる動作をしたり、体育館でドリブルするイメージで身体を動かしてもらったりする。 利き腕は当然だけど、反対の手でも動作。 これが中々難しい。 演奏する力は腰か…

いやー、思った通り大変で、今日は朝は早よから深夜まで、ずっと作業してましたがオファーのあった4人分誰一人分も終わりません(>_クラシック部門と創作部門の二つがあるから、録り放しのトラックからの切り出しが8つ・・・と、そう簡単にはいかず、それぞ…

先日、某所にてSOTOBO☆アミーゴスのライブがありました。 ダンスレッスンコーナーもありましたが・・・いやー踊れる人が多くてびっくりしました。演奏を終え、打ち上げー! へべれけちゃんでした。 ユンちゃん、ありがとう! 外房サルサ、次回のイベントは7…

こんなライブがありました。 2014年6月20日(金) 藤田浩司&藤巻良康 DUO「Close Your Eyes」 茂原Live☆Space PIANISTA ライブスペース・ピアニスタ http://www.pianista.info/ 千葉県茂原市茂原西7-24 080-2294-9549 1st19:30, 2nd21:00 3rd22:30 4…

今回のお題は「鍵盤楽器演奏の基礎」。 打楽器奏法の基礎よりも実習についてくる子が多いのは、やはりピアノ人口が打楽器人口より多いせいですか???身体の中心から楽器にエネルギーを送る、波動の流れを体感し、ピアノは決して指先だけで弾くものではない…

久々に色々と試行錯誤中。 ピアノを弾いてもらい、耳をピアノ内部のあちこちに近付けて音を確認。 &録っても確認。どうやら高音はハンマー近くが分離もきれいで良い感じ。 低音の場合、ハンマー近くは響きが悪いように感じる。 むしろ弦のハンマーから遠い…

どうせレコーディングするなら、この際映像ものこしておこうかとビデオカメラの台座を3つ取り付けてみました。ひとつは入り口カウンター付近に ひとつはドラムやベーシストの前 3台目はピアノの脇。ここにもSONYの HDR-MV1が付きます。 HDR-MV1は魚眼とい…

RME Fireface UFXとPC、マイクをつないでみました。音はLINE録音っぽい音。当たり前ですが(^^;) いやーどうしよう。 マイクのチョイスと立て方で好みの音になるかどうか、大きく変わってくると思うので、もう少し試行錯誤してみます。 今はRODEのコンデンサ…

文教大学の同僚ででコンピューター音楽、特にソフトウェアの扱いでたくさんの著作を持つK先生がオーディオインターフェースならRMEがダントツだ、とおっしゃるので買ってしまいました。RME Fireface UFX もちろん来週のDUOレコーディングのためですが、どん…

いやー今回も失敗授業。 教室を見渡していると1/4くらい一所懸命に練習してくれる生徒がいる反面、全く興味無しが3/4。 うーん・・・実技は楽器がないとつまらないのだろうな、机を手で叩くというのはピンと来ないのかも。 まずは運動の伝わりを理解して片手…

いや本当に申し訳なく思います。 日曜日のレッスンは只今キャンセル待ちとなっています。。。 今日もせっかくご希望のあった方に、申し訳ない事をしました。 あまりにご希望が多いのならばそのご希望を叶えるべくレッスン日を増やしたいとも思うけれど、現状…

茂原☆amigosがSOTOBO☆アミーゴスに変わったらしい。 語感的にもこちらの方がGOODですね。 前回打ち上げの時に思い付いた曲のサビも「外房サルサ」だったし、いいんじゃないすかね。SOTOBO☆アミーゴスの音楽は温かい。 ドラマー兼プロデューサーの勝氏が愛情…

今月20日の前後、ピアニスタで一気にピアノとベースのDUOアルバム2枚分録音してしまおうという計画があって。 1ヶ月くらい前からコツコツと選曲、本日ややまとまった時間があったので一気に曲決め。 ついでに、足りない要素は追加で作曲して補う。調律も…

大学の試験問題を作ってみました。 初めてなので、教務の方にもアドバイスを頂きつつ。。。 「概念」「音楽に関わる文化、地理、歴史」「音楽理論」「演奏技術」などという項目分けをして、殆ど記号選び方式の全50題。 とりあえず周りにいる人に解いてもら…

文教大学での講義も第8回目となりました。今回のお題は「主和音と属和音、シンコペーションについて〜躍動をつくるもの、音楽的安定と不安定の循環〜」です。?-?7-?のお辞儀のカデンツから始めて、非常に分かり易いバッハの平均律曲集第1巻1番のプレリュ…

ピアノ発表会空け直後ではありますが、早速メニュー満載のトレーニングが始まってます。 うちはあまり初歩のエチュード系の教材は使わない。 が、よく出てくるピアノのテクニックを抽出して集中的に練習してもらってます。 アドリブと絡めながらです。 トリ…

第2回ピアノ発表会、無事に終了しました。 たくさんの皆様にお越し頂きまして誠にありがとうございます。 また参加者の皆様、お疲れ様でした!フィエスタのピアノ発表会では参加者全員にクラシック曲と即興演奏、もしくは自作曲の両方を弾いて頂いていると…