まずは格別寒い中、わざわざおいで下さった皆様に厚く御礼申し上げます。

殆ど初顔同士での今回セッション、どうなる事かと楽しみ半分、心配半分でしたが、いざ本番となると皆さんすごい集中力で、完全燃焼する事が出来ました。

竹本一匹君のサイレン&発声!?ソロにはびっくりしました。また、時折手の動きが速くて見えなくなる時がありましたね。初めてお目にかかるスタイル、しかしあの堂々とした音色と、とんでもなく明るいグルーヴには脱帽します。ラテンキューバンの場合、エンジンはコンガですから、今回彼にお願いできて本当に良かったと思いました。

吉羽一星君のトラップドラムは典型のものではなく、「ティンバッテリア」と呼びたくなってしまうようなセットでした。ティンバレスが中心になる彼のプレイは非常にスリリングなものでした。彼はティンバレスマスターだから、やはりそこいら辺の「芸」がすごいですね。

永井健二郎君はとっても良い人です(^o^)ベースやってる人って、なぜか人格者多いですよね。なんて、それはさておきプレイもさすがです。ラテンキューバンは今回初めて!?とか言ってましたが、しっかりとツボを押さえて頂きました。今回、実はベースアンプの不調が当日になって見つかり、若干音量が上がり切らなかったのが残念でしたが、次回はあのプレイを十分な音量で聞かせて下さいね。

かわ島崇文君はリリシズムあふれるプレイがとても素敵なんですよね。Smooth Jazzの第一人者。私のオリジナル、「ムサシ」や「エン・ラ・モンターニャ・プロフンダ」など、私がテーマ弾くよりも私のイメージしたものに近い音を奏でてくれます。かといってGiantStepsなんかも気持ちよく吹いてしまうところが彼のすごいところでもあります。

森戸拡義君は元々美しい音色に惚れたものですが、最近ではソロも益々いい感じになってきてます。
また彼は小物打楽器の扱いがとても上手なので、その点もすごく助かります。ボンゴベルで叩くカスカラのパターンなんか、バッチリです。

当日’96サルサのダンス日本チャンピオン、チキティコ今岡氏がご来場、ボンゴで飛び入りして下さいました。こちらの腕前も素晴らしいものでした。また2ndステージで一曲私の従姉妹が踊ってもらっちゃってました。

こちらのセッションも次回に続けばよいな、と思ってます。

DrumStudio LA FIESTA