2018-01-01から1年間の記事一覧

218名の実技試験、1回増やしたとはいえ、ドキドキでした。始めるにあたって、人前で演奏するのも勉強になるけれど、ひとの演奏を聴くことがとても大切で意味のあることなんだよ、という話をさせて頂きました。 良い演奏ならそのまま勉強になりますし、た…

第6回と回を重ねて参りましたピアノ発表会。 #ラフイエスタピアノ発表会 早いものです。 まずはわざわざ会場まで足をお運びになりご覧下さった方々、そして参加者のみなさん、様々にサポート頂いた保護者の方々、そしてドラム系も含めお手伝い頂いた、ある…

いやーいよいよやって参りました。 今回はついに大人の参加者ゼロで、最高でも中2までのチビ子ちゃん主体となりますが、なかなか聞き応えのあるプログラムが続きます。 例によって同じ参加者が二度演奏、基本的に第一部ではクラシック、第二部では自作曲、…

今回は講義の本題より実技試験の振り分けがメイン。 これまで出欠の確認を兼ね、いちいち名前を呼んでは希望を取っておりましたが、今回はそれを断念。 218名となると、90分中、実技試験の説明に15分かけるとして、最低でも講義本題を20分やりたい…

5年???くらい???経って映画の「永遠の0」を初めて見ました。個人的にはもう何十年とそれこそ高校生の頃から過去の戦争の歴史を掘り返しております。 いえ、当事者としてのみならず歴史上の様々な。しかし当時は大変だったのでしょうね、色々な意味で…

美しい音、美しい旋律、美しいハーモニーにくるまれてしまうと、指の運動の合理性とか、そういったものがかえって見えづらくなってしまう感じってありませんか? そこで無味乾燥、単純な指のトレーニングに楽器を使用する事なく、机の上やボード上でそれを行…

これから3回は演奏技術についての講義となります。 純粋に楽器を演奏するために必要となる肉体のコントロール術について。まずは身体の発する力がどのようにして楽器に伝わるのかを理解する。 ちからは波として伝わるわけですから身体動作としては平行移動…

前回、前々回のスケールやハーモニーとは違って、リズムだけは圧倒的に身体で覚えた方が良いと思って挑む今回。 アフロ由来のリズムやリズム感に関わる領域について、一緒に体感していきました。 教室中まわって一緒に机を叩き、ドラムと合わせる前に予備練…

昨日に続いてベートヴェンのピアノソナタの一曲。 高原のお花畑であるかのような。 可憐で清らかな演奏。そして、グルダのクラシックはもちろん聴いていたけれど、ジャズ畑の演奏はあまり聴いた事がありませんでした。 あらためて聴いてみるとこれが良い!自…

若干時間が取れたのでベートヴェンのピアノソナタを久々に様々なピアニストの演奏で聴いてみたところ・・・ 様々なピアニストといってもせいぜい20名くらいですが・・・ バレンボイムすごいなー。 なんだ、あの色彩感。自分のクラシック学習時代にはベート…

以前と講義内容を変え、体験重視、コード、コード進行の面白さを味わう、感じ取る事に重点を置いた今回。 結果から言えば良い感じとなりました。 音楽理論、その中でも和音、和声については覚えるべき事が多く、もっとも取っつきづらいものであると思います…

今回より3回にわたって音楽理論が続きます。 本日は「音階について」 。長音階、短音階(自然短音階、和声短音階 、旋律短音階上行形下行形)、ペンタトニックスケール (メジャーペンタトニックスケール、マイナーペンタトニックスケール)、ブルーノート…

天津の宿中屋さんにてソロピアノコンサートがありました。 温泉旅館で皆様ゆったりと過ごされておりますので、コミュニケーションも和やかです。 一曲一曲、曲について語ったり、自己紹介させて頂いたりと、またお酒を頂く場所での演奏とは違う雰囲気でやら…

なんか今期の学生すごい。 みんなきちんと講義を聴いている気がする。 230名くらいのマンモスクラスなのに、結構静かで、顔が前を向いていて、講義途中で抜け出した学生がたったの二人。大柄のひとりめ、講義室から出ようとする時にマイクで声かけたけれ…

5月5日のイベント、こども職業体験イベントin茂原 もばちゃいる! スタジオ・クローヴのブース「ジャズミュージシャン体験コーナー」にはたくさんの皆様にお越し頂きまして誠にありがとうございます。 参加させて頂くのは3回目となりますが、過去最高に盛…

とても良い天気に恵まれました。 いよいよ最終回となってしまった蔦屋書店さんとのコラボレートライブ。 これまでたくさんの皆様にお越し頂きました。 誠にありがとうございます。 思い返せば様々なドラマがありました。素敵な共演者の数々、そしてきら星の…

蔦屋書店インストアライブ、明日でいよいよファイナルを迎えます。 2015年の10月より始まったインストアライブ。 2年と8ヶ月もの永きに渡り、たくさんの皆様にお越し頂きましてありがとうございました。 今回に限って祝日の金曜日ですがもしよかった…

自分の専門領域でもあり、伝えたい事がありすぎる今回。 過去には受講生が少なければ実習の時間を削り、倍の時間を取った事もある今回の講義。 やや駆け足となってしまいました(>_ 殆どアフリカと新大陸の関係に限定となってしまいました。 スペインとモロッ…

たくさんの皆様にお越し頂きまして誠にありがとうございました。 ライブが始まってから終わるまで何も考える事なく演奏してしまいましたが、その感じが快かったです。 分かり合える共演者がいればこそ、ですね。 飛び入りのピアノの子も良かったな−(^^) まだ…

久々に成田でライブです。 今回は良い意味でちからを抜いて演奏したいと思っています。 ゴールデンウィーク直前ですね。 皆様のお越しをお待ちしています♪今晩のライブ↓ 2018年4月26日(木) 藤田浩司ピアノトリオ CLOUD9(クラウド9) http://www.jazzb…

ヨーロッパのハーモニーに焦点を当てて世界中のポピュラーミュージックを見ていく今回。 視聴覚教材を総入れ替えして挑みました。 大抵の大衆音楽は「ヨーロッパの和声」、「アフリカのリズム」、それに「その土地のメロディ」で成り立っているというのが永…

今年も5月5日、茂原のアスモにて開催される、こども職業体験イベントin茂原 「もばちゃいる!」に出演させて頂きます。 場所はStudio Clove(http://www.studioclove.jp/)のブース、ジャズミュージシャン体験コーナーです。 駐車場の建物に一番近いところに…

2017年度秋期4限の講義が学生アンケート(大学側による調査)において、授業への満足度100%を達成しておりました。 2015年度秋期4限での満足度100パーセント達成に次ぎ、今回で2度目のパーフェクト。 これは先生冥利に尽きます。ちなみにマン…

いやいやいや、どうも毎回過去最高受講者数とか言っている気がしますが、いよいよ来るところまで来た感じです。 大教室を埋め尽くすが如くの学生数。 まだ決定ではありませんが、今期は受講者数225名。 すでに実技試験がどうなるか、ものすごく心配。 こ…

ピアノ補助ペダルを導入しました。 今まで立ち弾きで演奏したり、あるいはサスティーンペダルは使わなくても良い曲だったりして、あまり必要性を感じていませんでしたが、ついに。 まだまったく身長が足りないのに、ペダルを使うべき曲を選ぶ生徒さんが何人…

房総で二つ、一つめはいすみ市にオープンするリゾートホテル「季楽 〜kira〜」でのパーティーライブ、もう一つは鴨川の温泉旅館「中屋」でのソロピアノコンサートです。 ギターの黒川さんとパーカッション吉羽君とベースレスの変則トリオで演奏ですが、ベー…

いつの間にか桜の季節も過ぎて、めっきりと暖かくなりました。 週初に三週間ぶりのレッスンが続きましたが、3月から4月はいつも以上に色々と変化が見えて面白かったです。 ドラム各科ではほぼ全員新しい課題に取り組み、ピアノ各科は6月にせまった発表会…

特に3rdステージにはお客様も大変に多く盛り上がりました(^^) ご来場頂きました皆々様には厚く御礼申し上げますm(_ _)m お陰様で蔦屋さんのインストアライブ、次回は5月4日(金)と決定させて頂きました。 もはや恒例となった感のある大人気イベント「もば…

今週末、久々に茂原の蔦屋書店でインストアジャズライブがあります。 音楽教室部門年間最大行事、ドラマーズライブも無事終了致しまして、今回は特別新鮮な気持ちでピアノに向かう事が出来そうです。 春休み中ですしね、是非是非たくさんの皆様のお越しをお…

本番の三日くらい前から機材の選定や荷物運びの準備を始めて本番当日からアフターまで一気に駆け抜けた感じで、翌日はまったく使い物になりませんでした(>_ 年々やはり身体に来る感じが・・・以前、ドラマーズライブの翌日にもレッスンを入れるのが普通だっ…