楽器

ワークステーションタイプのキーボードは超久々に購入しました。 なんと同じコルグのM1以来だったかと(^^;) しばらくほぼ鍵盤はピアノ一筋でしたので。microARRANGERはミニ鍵盤ですが、そんなに弾きづらくはありません。 和音のボイシングやあるいはソロのフ…

来月、なぜかこの私がアラビア音楽を、その道の第一人者の方と共演させて頂ける事となり、さすがにアラビアはやった事がないので、日々研究しているわけですが・・・ アラビアンフレーズにおけるキーボードは、なんとコルグの独壇場! もう何を検索してもコ…

いくつかの室内に湿度計がありますが、本日は「計測不能」を複数の湿度計で確認しました。 数値ではなく「Lo」あるいは「LL」としか表示されないという(^^;) 表示されているものはすべて18%程度。 これって砂漠以下なわけですよね。 道理で、というか、ピ…

ローランドRD-800の鍵盤は秀逸だけれど、ダンパーペダルには問題を感じます。 グランドピアノのダンパーペダルを不用意に踏むと弦から雑音が出ますよね。 全ての弦がさわーっと一斉に鳴る感じの。 例えばバラードを弾く時、曲冒頭にダンパーペダルを踏む場合…

近所の家電量販店に電子ピアノが展示されていたので何気なく弾いてみた。 カシオのプリヴィア、タッチが改良されていてびっくり!? プリヴィアが出たての頃も注目商品でしたが、あの頃は鍵盤がやたらべたべたと重かった。 が、しかし。 今は驚くほど軽い! …

10月下旬の調律はどうもコンディションが悪く、もう翌日には狂ってしまった。 調律師さんには「これはすぐに狂いそうな気がします」と言われていたし、自分もそんな気がしていたけれど。 夏場にピッチが平均して上がってしまっていたのを今回ぐっと下げて…

本日、久々にデジピで生ピアノと同じ事をやってみました。 デジピは今、ローランドのRD−800やヤマハのCP4ステージを主力として使っています。 どちらもプログレードですが、やはり生ピアノとは全くの別物ですね。 今日はローランドだけ弾きましたが…

中1の生徒ちゃんが候補にしていた島村楽器コラボの電子ドラムを試奏してきました。 さすが高額商品だけあって何の不満もございません。 最高級の音源と比べても、たいした不満はありません。 ましかし生ドラムと普段向き合っているならば、隣に展示してあっ…

SOTOBO☆アミーゴスのリハがあったので、さてどんなものかと今回はCP-4にプラスしてNuma Compaactを持っていきました。 ヤマハのCP-4の音が上質であるのはもちろんですが、ヌーマ・コンパクト、悪くないっす(^^;) 弾き比べてみると、ヌーマの方がサルサ系には…

ここのところ連日、楽器ネタばかりで申し訳ございませんm(_ _)m 2月半ばより立て続けにNuma Compact、RD-800、MX61に続いて結局、CP-4も買ってしまいました(>_ 大学に買ってもらったコルグのデジピと大学への持ち運び用に買ってみたいくつかの鍵盤・・・数…

RD-800をスタジオへと移動しました。 スタジオで鳴らしてみると、実に良い音。スタジオはEVのスピーカーですが、これとは相性の良い感じがします。 なんだろう、例のキンキンする高音の感じがなぜかEVのスピーカーとは相性が良い感じ。 ま、あいだを通るミキ…

昨日の音楽鑑賞教室でも大活躍してくれたヤマハMX61の印象です。 これは日頃お世話になっているMさんの強力な推薦もあり、全く試奏する事もなく購入に至ったものです。自分の場合は「ピアノ」の音色がどのようなものであるかが最も重要です。 この点に関して…

お茶の水の楽器店で購入したローランドのステージピアノ、RD-800が我が家へとやって来ました。 早速Numa Compact、ヤマハC5LA(グランドピアノ)と弾き比べ。 とりあえずヌーマはお話にならない。 Numa CompactとRD-800との差は歴然、厳然。 C5LA、生Pはやはり…

ヤマハのCP-4が大本命でしたが、なんと、その重量ゆえあまり眼中になかったローランドのRD-800を初志に反して購入してしまいました。 十分に試奏させて頂き、どちらを買っても後悔のない感じでしたが、決定打は「微弱なアルペジオに対する鍵盤の追従性」でし…

本日、久々にドラムでライブですが、持っていくセットをどれにしようかと悩み中。 22インチは論外として、18でいくか、16でいくか・・・。 18はフュージョンっぽいキャラにしてあり、16はジャズっぽい音。 ラテンとジャズと両方やる事になっている…

大学の講義へと担いでいくのにギリギリの選択だったのがこの「NP-31」。 とにかくダントツで軽い! 怒濤の5.7kg!鍵盤がペラペラな事など覚悟の上。 音もかなりちゃちぃが、これは意外だった。 しかし何はともあれ、ギリギリの76鍵にしてこの楽器の軽さは…

元々KORGのWAVEDRUMを買ってみたが、センサーを使えばキックの動きにも反応するクリップが付属するWAVEDRUM miniが気になり買ってしまいました。 しかも2台(汗) しかしこれで両手両足のパフォーマンスが可能に。 近頃の音源はやたらと音色数が豊富であるが…

ツインペダルに引き続き、ヤマハのドラムスローンDS840が到着。 早速使用。うーん、この椅子、以前のヤマハの高級椅子とは大分感触が違う。 相当にクッションが深くなってます。 自分はそこいら辺どうでも良いのですが、ふかふかなドラム椅子がお好きな方は…

久々にバスドラのペダルを新規購入。 YAMAHA DFP9500Dを試してみました。ヤマハのペダルはすでにツイン3台、シングル5台?くらい持っていて、まあペダルに関してはヤマハフリークなのでその延長線上での購入。ダイレクトドライブが面白そうなので使ってみ…

久々にバスドラのペダルを新規購入。 YAMAHA DFP9500Dを試してみました。ヤマハのペダルはすでにツイン3台、シングル5台?くらい持っていて、まあペダルに関してはヤマハフリークなのでその延長線上での購入。ダイレクトドライブが面白そうなので使ってみ…

ソフトウエアのインストール。 ソナーは4台に、Studio Oneは5台のPCにインストール。 最近のソフトは容量が大きいな。 朝からやり始めて、ずっと作業していたのに、夜になっても終わらないとは。特に一台だけ残してあるXP機には「巡回冗長検査エラー」なる…

システムを新しくすると、古い部分がうまく機能せずに全体として以前よりダメダメということはよくありますが、今回はその極致。 Windows7 64bit にPresonusのオーディオインターフェース、それにSONAR 6 PRODUCERはバグ多すぎ。 そもそもSONAR 6 PRODUCERは…

昨年5月に買った機材をようやくにして比較。うーん・・・比べると圧倒的にチープな音だ、ベリンガーのC-1。 コンデンサーだけどローファイな音。 以前、ボーカルを録った時にはそこまで気にならなかったものが、声に比べて圧倒的に帯域の広いドラムの音を拾…

オーディオインターフェースの安定性について個人的な印象。過去、Firewire仕様MOTUの2台には接続の面で相当に泣かされた。 Macでは快適らしいですが。で、わずか数年でUSB仕様がメインストリームとなった今。 ウチで今ひろげてあるのはドラムスタジオ Pres…

弟子がコンガを買うというので、どんなものか久々に値段チェック! ・・・いやー、安くなったなあ。 一頃の半値。 2本買っても10万、良い時代になったものだ。ところで千葉の誇る日本最大の楽器通販会社の宣伝ムービーが相当微妙でした(汗) http://www.…

単体で聴いても合うか合わないのかピンと来ない事もあるけれど、アンサンブルの中で選ぶとその違いは一目瞭然。 繊細なアンサンブルではいくら気に入っていても重量のあるスティックはやはり使えないし、マイフェイバリットのみではなく違うタイプのスティッ…

ライブスペースピアニスタが茂原にオープン間近。 で、新たにシンバルを何枚か購入しました。まずはK.Custom Fast Crash 16"にK.Hi-Hats 13"の組み合わせ。 このクラッシュ、「ファスト」となっているのにコシのある響き、ライドっぽくも使用出来る。 タイト…

今春電子ドラムを買って以来、結構気軽に愛用しているのでそのレポートを。 機種はローランドのHD3。 電子ドラムはヤマハのPTX8より数十年ぶりの購入。 あの頃は30数万したと思うけれど、電子ドラムも随分と安くなったものです。電子ドラムのナンチャッテ…

高い楽器や機材は、やはり優れていることが多い。 しかし、こなれた価格帯、チープなものにも好きな楽器や機材があります。大抵の物が長短、どちらの面も持っている。 「長」の面を見るならば、チープなものの中にも良いものがたくさんあるなあ。。。大切に…

やはり楽器を練習する時間は大切にしたいと思います。 ここは大基本!合わせでちょろっと最新の電子ドラムを使ってみたんだけど、ホント進化を感じます。 大して高くもないし、一台ほしくなる。 今時PTX-8なんか持っていても仕方がない。 当時30万くらいし…